オフシーズンの風物詩プロ野球における FA 移籍とは?【メリット・デメリット】

選手の移籍

オフシーズンになると必ず話題に上がるFA移籍。

主力選手が高い年俸を提示した球団に行くっていう風なイメージで詳しくはどんなルールなのかはわからない。

そういった方は多いのではないでしょうか?

ここで今回の記事ではFA移籍とは何なのかということを説明いたします。

プロ野球のFA移籍のメリット、デメリット

FA

そもそもFA移籍とは?

FAとはフリーエージェントの略称です。

この権利を持つと他球団と選手契約ができるようになります

通常は所属球団とシーズンオフに来季の年俸の交渉をすることになりますが、FA権を行使することによって他球団と契約交渉できるということです。

また国内FA権海外FA権があり海外FA権を行使するとその名の通り海外球団と交渉します。

FA権の取得方法

結論から言うと国内FA権は8年、海外FA権は9年1軍選手登録されていると取得できます。

カウント方法はシーズン中に145日以上1軍登録されている場合に1年分としてカウントします。

試合への出場ではなく登録日数というのがポイントです。

1シーズン中に145日登録が満たない場合でも次のシーズンで合算して145日超えれば1年分としてカウントされます。

また、FA権行使した後にFA権を取得するためには4年の登録日数で取得可能です。


FA獲得時のルール

野球

FA時には日数以外にもいくつかルールがあります。

ひとつは原則1球団で獲得できる選手は2名までということです。

ただしFA権を行使した選手が多い場合には2名以上の獲得が可能な場合もあります。

さらにFA権を行使する選手にはA,B,Cとランク付けがされています。

移籍前の球団内での年俸順によってランクは変わります。

ただし、外国人選手は除きます。

  • Aランク・・年俸上位3位まで
  • Bランク・・年俸上位4位から10位まで
  • Cランク・・年俸11位以下

この選手ランクによって獲得した球団は金銭または人的補償をしなければなりません。

Cランクの選手の場合は金銭も人的補償もありません

金銭のみ、人的補償なしの場合

  • Aランク・・
    旧年俸の80%の金銭 2度目以降の場合FA移籍なら40%の金銭
  • Bランク・・
    旧年俸の60%の金銭 2度目以降の場合FA移籍なら30%の金銭

金銭+人的補償ありの場合

  • Aランク・・
    プロテクト外の選手1名+旧年俸の50%の金銭
    2度目以降の場合FA移籍ならプロテクト外の選手1名+旧年俸の25%の金銭
  • Bランク・・
    プロテクト外の選手1名+旧年俸の40%の金銭
    2度目以降の場合FA移籍ならプロテクト外の選手1名+旧年俸の20%の金銭

人的補償におけるプロテクトとは

FAで選手を獲得した場合28人までプロテクトをかけることでプロテクト対象の選手は人的補償で移籍する心配はないという制度です。

しかしながら28人というの多いようで少ない。人的補償で大物が移籍するケースもありました。

 

プロ野球のトレードとは?【気になる期間、ルールなどを解説】
プロ野球では多くの選手が所属球団から別球団に移籍することがあります。 FA移籍、自由契約、トレード その中でもトレードについてお話ししたいと思います。 シーズン中の突然のトレードでの移籍となると野球界においてはビッグニュースです。 これまでにも大物選手のトレードが何件もあり、プロ野球史に語り継がれるものとなっています。 トレードの期間、ルールを解説します。

いざFA行使!メリットとデメリット

ボール
FA権を取得したら行使!

しかしこれは選手によります。

行使する選手も残留する選手もいます。ここでは行使した場合の球団側、選手側のメリット、デメリットを話していきます。

球団側は排出した側と獲得した側で分けたお話しします。

FA排出球団のメリット・デメリット

お先にデメリットからお話しします。

もちろんデメリットは主力選手が抜けるというところです。

逆にメリットとしては金銭や人的補償により戦力を穴埋めできるところです。

排出する選手の穴を埋める期待の若手がいるならば逆にすんなり世代交代かつ金銭面でも負担が減るという点では大きなメリットです。

FA獲得球団のメリット・デメリット

もちろんメリットは実力のある選手に来てもらうことでチームが強くなるということです。

FA権を取得している選手ということはすなわち1軍で長く活躍しているということになります。

そのためある程度どのくらいの結果を出すかということが球団側は計算できます。

逆にデメリットしては獲得するためのコストが大きいことです。

金銭ももちろんそうですがプロテクト外の期待の若手が人的補償で移籍し、活躍するケースもあります

また、FA権を取得した選手はある程度1軍で活躍したと同時にFA権を取得するころには全盛期が過ぎて、落ち目な場合もあります。そのため成長という面では見込みが低くなります。

FA選手のメリット・デメリット

メリットとしては手を挙げてくれた球団から自分の行きたい球団を選択できるところです。

ドラフト、トレードなどプロ野球選手が自分の行きたい球団に行ける選択権を与えてもらえることなどこの機会以外ないからです。

他にも金銭面や出場機会を貰えるといった待遇が良くなるという点です。

プロ野球選手ならば試合に出たい稼ぎたいというのは当たり前です。

高い金額の提示により移籍する選手にファンはいい印象を持ちませんが選手にとっては提示された金額=選手としての評価なので高い金額を提示した球団に行くのは自分を評価してもらっているということなのでそこに移籍することは自然と言えます。

デメリットとしては必ずしも手を挙げてくれる球団がいるとは限らないところです。排出球団も残留を認めないケースも多く、もし移籍先が決まらなければ無職ということになってしまいます。

また選手はそのつもりはないですが排出球団からは裏切り者扱いされることもあります。

FAのまとめ

球場

FA権を移籍に関しては球団の資金力の差によってどうしても排出する側、獲得する側がいつも同じ球団という構図が生まれがちです。

しかし、選択するのは選手で権利を得るほど頑張ってきたのは事実です。

選手個人の意思を尊重し、応援していきたいと私は思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました